はじめてのVカットフレンチネイルをしてみました!
白でお上品に♪でも盛り盛りストーンでゴージャスに♪
フレンチは根本がクリアなので自爪が伸びてきてもある程度綺麗が保てて良いですね。
Vカット白フレンチとビジューの上ゴーネイル♪
上ゴーは、上品ゴージャスの略です。私が作った造語ですw
使用アイテム
- カラージェル(スパークホワイト):ジェリーネイル
- ラメシルバー:ネイルレシピ
- スタッズ シルバー:ビューティーネイラー
- ブリオン ゴールド:100均
- ストーン オーロラ:セルバラインストーン77
- ストーン クリスタル:ネイルタウン
ストーンは安いガラスストーンです。
遠目じゃわかんないし、トップジェルを塗ったらスワロとあんまり変わらないかなぁと思って、私はガラスストーンで満足です!
オーロラのストーンをはじめて使ってみたのですが、可愛いですね♡
Vカット白フレンチ✕ビジューネイルのやり方
Vカット白フレンチ✕ビジューネイルは、ちょっと難しいのはVカットフレンチ位で、後はラメグラデをしてストーンを乗せるだけなので、ゴージャスなのに簡単です!
「セルフでやった〜」って言ったら「すごいね〜」って言って貰えますw
ただ、よく見ると汚いので、まじまじ見ないで・・って感じですがww
Vカット白フレンチのやり方
- クリアジェルに白のカラージェルを混ぜて爪全体に薄く塗り硬化する
- 白のカラージェルでVカットフレンチに塗る
- オーロラのストーンとブリオンを乗せる
- トップジェルをしっかり塗って硬化させて完成!
最初に塗るクリアジェルに混ぜる白のカラージェルはパールが入ったものがオススメ!ほんのりキラキラして可愛いくなります♪
あと、クリアジェルにほんの少し赤のカラージェルを混ぜると、血色がよく見えて良いと思います。
Vカットフレンチは、斜めにカットされたフレンチブラシを使って形を作った後に、フラットブラシで全体を塗るとやりやすかったです。
フラットブラシは小さめのものを使うと良いと思います。
↓Vフレンチ動画
ブラシが難しい場合は、マスキングテープを使うと簡単にVフレンチができます。
↓マスキングテープを使ったVフレンチ動画
ビジューネイルのやり方
- クリアジェルに白のカラージェルを混ぜて爪全体に薄く塗り硬化する
- シルバーのラメをグラデーションで塗って硬化
- クリアストーン、オーロラストーン、シルバースタッズをバランスよく乗せて硬化
- トップジェルをしっかり塗って硬化させて完成!
最近のコメント